実務と学びを両立する薬剤師のスキル形成

2025年03月09日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師として長く活躍していくためには、現場での経験を通じたスキルアップと、自主的な学習による知識の更新をバランスよく進めていくことが重要です。調剤や服薬指導、在宅医療や医師との連携など、現場でしか得られない「肌感覚」のような力がある一方で、薬学的知識や制度の改定などは自己研鑽がなければ追いつけない部分もあります。医療現場では常に変化が求められるため、現場と学びを両立させることが信頼につながります。この記事では、成長するうえで現場で育つ力と自主学習のバランスをどのように意識するべきか、3つの視点から解説します。

経験からしか学べない判断力と応用力

現場での経験は、知識だけでは補えない判断力や対応力を養うために欠かせません。患者の体調や服薬状況に応じた臨機応変なアドバイスや、医師や看護師との連携の中で求められる調整力など、実務の中でしか育たない力が数多く存在します。

これらのスキルは回数をこなすことで身についていくため、失敗を恐れず積極的に現場に関わることが成長の近道です。観察力や違和感への気づきといった、机上では学びにくい要素を重視することが実践力のある薬剤師への第一歩です。

接遇力やチームワークのような非認知スキルも現場経験の中で自然と磨かれていきます。日々の小さな判断の積み重ねが、将来の大きな自信へとつながります。

知識の鮮度を保つための継続的な学習

薬剤や医療制度は日々更新されており、正確な知識を維持するには継続的な自主学習が欠かせません。医薬品の添付文書の更新、診療報酬の改定、ガイドラインの改正などを常に追いかける姿勢が、現場での信頼につながる薬剤師の基本姿勢です。

学会参加やeラーニング、同僚との勉強会など、学習の手段は多様化しています。仕事が忙しい中でも、少しの時間を見つけて積み重ねる意識を持つことで、知識の質とスピードの両立が可能になります。

自ら主体的に学ぶ姿勢を持つことで、他の職種からも信頼される存在になることができます。常に「なぜそうなるのか」と疑問を持ち、根拠を探る姿勢が、学びの深さにつながります。

両者を結びつける振り返りと共有の習慣

現場経験と自主学習を相互に活かすには、その都度振り返りを行い、気づきを共有することが鍵となります。日々の経験の中で感じた疑問をそのままにせず、資料を読み直したり、先輩や同僚に相談したりすることで、学びの定着と応用力の向上が図れます。

また、自分の学びをチーム内で共有する文化がある職場では、情報のアップデートが全体の底上げにもつながります。記録を残す、メモを活かす、短いミーティングを活用するなど、小さな積み重ねが大きな成長につながります。

アウトプットの機会を持つことで、インプットの質も自然と高まる効果が期待できます。自分の言葉で説明できるまで咀嚼することが、知識を「使えるスキル」へと変える秘訣です。

アーカイブ

2025年06月(10)
2025年05月(10)
2025年04月(10)
2025年03月(10)
2025年02月(10)
2025年01月(10)
2024年12月(10)
2024年11月(10)
2024年10月(10)
2024年09月(10)
2024年08月(10)
2024年07月(10)
2024年06月(10)
2024年05月(10)
2024年04月(10)
2024年03月(10)
2024年02月(10)
2024年01月(10)
2023年12月(10)
2023年11月(10)
2023年10月(10)
2023年09月(10)
2023年08月(10)
2023年07月(10)
2023年06月(10)
2023年05月(10)
2023年04月(10)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(10)
2022年10月(10)
2022年09月(10)
2022年08月(10)
2022年07月(10)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(10)
2022年03月(10)
2022年02月(10)
2022年01月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(10)
2021年08月(10)
2021年07月(10)
2021年06月(10)
2021年05月(10)
2021年04月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(10)
2020年12月(10)
2020年11月(10)
2020年10月(10)
2020年09月(10)
2020年08月(10)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(10)
2020年04月(10)
2020年03月(10)
2020年02月(10)
2020年01月(10)
2019年12月(10)
2019年11月(10)
2019年10月(10)
2019年09月(10)
2019年08月(10)
2019年07月(10)
2019年06月(10)
2019年05月(10)
2019年04月(10)
2019年03月(10)
2019年02月(10)
2019年01月(10)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(10)
2018年09月(10)
2018年08月(10)
2018年07月(10)
2018年06月(10)
2018年05月(10)
2018年04月(10)
2018年03月(10)
2018年02月(10)
2018年01月(10)
2017年12月(20)
2017年11月(30)
2017年10月(40)
2017年09月(40)
2017年08月(40)
2017年07月(40)
2017年06月(40)
2017年05月(40)
2017年04月(40)
2017年03月(26)
2017年02月(14)
pagetop